顧問料FEE

顧問料

顧問料は下記の通りとなります。

※価格は消費税別表示です。

●委託報酬規程

・月額報酬

Ⅰ.顧問報酬(月額・年額割引有)

業務種別労働・社会保険全般社会保険のみ労働保険のみ相談業務のみ
従業員数
5人未満20,000円12,000円10,000円5,000円
10人未満30,000円17,000円15,000円7,000円
20人未満50,000円28,000円26,000円10,000円
50人未満60,000円35,000円32,000円15,000円
100人未満80,000円50,000円48,000円20,000円
100人以上応相談
  • ※上記料金は、目安です。業種や人員構成・受託内容等により変更する場合があります。
  • ※人数には、パート・アルバイトを含みます

Ⅱ.給与計算業務(月額・年額割引有)

業務種別 勤怠計算あり 勤怠計算なし
従業員数
5人未満25,000円20,000円
10人未満30,000円25,000円
20人未満40,000円35,000円
50人未満60,000円50,000円
100人未満80,000円60,000円
100人以上応相談
  • ※上記料金は、顧問料とは別途、月々の給与計算業務にかかる料金です。
    賞与・年末調整等の料金は含まれません。

Ⅲ.規定・規則の作成、届出

*顧問契約なし *顧問契約あり
業務種別 作成 一部変更のみ 作成 一部変更のみ
項 目
就業規則本則 ¥150,000¥75,000¥100,000¥60,000
給与規程 ¥60,000¥30,000¥40,000¥20,000
パートタイマー規程 ¥60,000¥30,000¥40,000¥20,000
育児介護休業規程 ¥60,000¥30,000¥40,000¥20,000
ハラスメント防止規程¥20,000¥10,000¥15,000¥10,000
テレワーク・在宅勤務¥20,000¥10,000¥15,000¥10,000
その他の規定¥20,000¥10,000¥10,000¥10,000
管理者対する説明会・導入支援-¥50,000
クラウド管理ツール使用料-1ID 2000円~
  • ※上記料金は、目安です。業種や受託内容等により変更する場合があります。
  • ※業務内訳(ヒアリング・作成相談・条文修正)

”創業期支援”スタートアップ支援プラン

(適用条件)起業3年以内+40歳以下+従業員5名以下
就業規則本則等、創業時に必要な規定をまとめて支援~¥100,000
「今しか使えないスタートアップ支援プラン」です。労働環境整備・制度活用まで、立ち上げ期の不安を“安心”に変えるサポートをご提供します。
※ご相談は、多摩地区の事業所様、個人事業主様に限ります。(作成までの相談は2回まで)

Ⅳ.新規適用申請書の作成、届出

業務種別労働保険社会保険労働保険・社会保険
項 目
10人未満30,000円30,000円50,000円
20人未満50,000円40,000円80,000円
20人以上70,000円70,000円100,000円
  • ※上記料金は、目安です。業種や受託内容等により変更する場合があります。

Ⅴ.調査・立会い(労働基準監督署・年金事務所・ハローワーク・都道府県労働局調査)

30,000円~

Ⅵ.是正報告書作成・届出・名簿等の作成(労働基準監督署) 及び
高年齢者雇用状況等・障害者雇用状況等報告の提出代行(ハローワーク)

50,000円~

Ⅶ.あっせん(労働紛争斡旋代理業務)

業務内容 手続き報酬
(1)あっせん申請書の作成30,000円 依頼人よりお聞きした内容で申請書作成
(2)答弁書の作成30,000円 あっせん申請書に対する答弁書を作成
(3)あっせん代理着手金 100,000円+決着金額の10%

Ⅷ.各種助成金申請書類作成、届出

顧問契約の有無手続き報酬
(1)顧問契約がある場合申請金額の15%
(2)顧問契約が無い場合申請金額の20%
  • ※顧問契約がない場合、着手金として1申請ごとに50,000円別途請求させて頂きます。

Ⅸ.職長・安全衛生責任者等教育

参加人数講習費用
(1)参加人数 20名以上1名につき 13,000円
(2)参加人数 20名未満1名につき 15,000円

Ⅹ. セミナー・説明会等の実施

要相談

※上記金額は、すべて目安となっております。詳しくはご依頼の際にお問い合わせ下さい。
このページのトップへ